デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の今の気持ちに近いものを選び、メールアドレスを添えて送信してください。
【今週の質問】
投票は1人1回に限らせていただきます。
- 投票締切:2008年6月9日0時
- 結果発表:2008年6月10日(本コーナーにおいて)
【先週の質問】
一番良く使うデジタルカメラについてお聞きします。AF補助光はオンにしてますか? オフにしてますか?
|
【結果発表】
|
投票数 |
比率 |
常にオン
| 49
| 31.2%
|
常にオフ
| 49
| 31.2%
|
ケースバイケース
| 44
| 28.0%
|
カメラに付いてない
| 12
| 7.6%
|
そのほか
| 3
| 1.9%
|
計
| 157
| 100%
|
■常にオン
- 暗所でのAF精度向上のため。
- 暗い所も撮るので。
- オンにしたりオフにしたりが面倒だから。
- オフにする必要あるんですか?
- 暗くても写るなら当然オンにしますよ。
- なんとなく失敗が少ないかなと思って。
- コンデジなもんで、うす暗いところでは補助光が頼りなんですよ……
- 常時オンって常識だと思ってました……
■常にオフ
- ストロボ利用タイプなので、うっかり作動すると困るから。
- 舞台専門カメラマンをしています。照明効果に影響を及ぼすので一切使用しません。
- MFレンズを使っているから。天体写真撮影時に邪魔だから。
- 猫が逃げ(略
- 人を撮るには眩しすぎる。
- 使うことはないです。補助光使うような場所では、どっちみちきれいに撮れない。
- 暗いところでは、あまり使用しない。
- 少しでも電力消費を抑えたいから。
■ケースバイケース
- 室内なんかだと、あったほうがAF速度が速い。でも、飼い犬の寝姿などを撮るときは、電子音も補助光も消す。
- 外付けストロボを使うときは常にオン。内蔵ストロボの場合は常にオフ(断続光なので、撮られるほうもドン引きするし、不用意に目立つし。最悪です)。
- 人物を撮るときはオンにするとまぶしがられるのでオフにしている。その他の時はオン。
- あまりAF使いませんが。
- 水族館などでライトをあててはいけない場合などは切ります。
■カメラに付いてない
- EOS-1Dなので付いてませんが、必要性は感じません。
- ペンタックスのデジイチって何で付いてないの。
■そのほか
- コンティニュアスAFメインなので光りません。
- AFをほとんど使わなかったりする……カメラについてるかどうかすら知らない……
( 編集部 )
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|