ケータイ Watch.biz 読者アンケート

■賞品一覧

 
JCBギフトカード3,000円分
10名様
 

■ユーザーマーケティング
このアンケートの個人情報は弊社(株式会社Impress Watch)が所有し、今後の商品開発に使用し、他の目的には一切使用せず、また、法律等によって要求された場合を除き、社外に開示いたしません。 ただし、弊社は、弊社及びインプレス・グループ内の参考資料やビジネス・パートナーとの協力のための参考資料として、個人情報を統計的に処理し情報の匿名性を確保したうえで使用する場合があります。 なお、情報を発信された時点で、上記についてご同意いただいたものとさせていただきますのでご注意ください。

■締め切り
2010年4月5日(月) 16:00

■抽選・当選発表
締切後、厳正な抽選のうえ、5月下旬ごろ弊社より当選者の方に直接メールでお知らせいたします。

■応募方法
応募フォームにもれなくご記入のうえ、最後に[送信]ボタンを押してください。

■注意事項
・お一人様一回の応募とさせていただきます。お一人で複数ご応募の場合は無効となります。
・ご応募は日本国内に在住する方に限らせて頂きます。
・ご当選者の権利は他人へ譲渡、換金、変更できません。
・関係者の応募はご遠慮ください。

■主催
株式会社Impress Watch

■株式会社Impress Watchのプライバシーポリシーについて
http://impresswatch.jp/privacy.htm

■お問い合わせ先
株式会社Impress Watch
dotbiz-questionnaire1003@impress.co.jp

■応募フォーム (全て必須項目になります。)

Q1:製品やサービスに関して「情報を収集する」際によく利用する方法は何ですか?【複数回答可】
1:Webサイト
2:eメール
3:カタログ
4:新聞
5:雑誌
6:テレビ
7:展示会・セミナー
8:店頭
9:企業への問い合わせ
10:知人
11:その他

Q2:製品やサービスに関して「購入・導入を決定する」際によく利用する方法は何ですか?【複数回答可】
1:Webサイト
2:eメール
3:カタログ
4:新聞
5:雑誌
6:テレビ
7:展示会・セミナー
8:店頭
9:企業への問い合わせ
10:知人
11:その他

Q3:ケータイ Watch.bizを利用する目的は何ですか?【複数回答可】
1:会社の仕事に役立つ情報を収集するため
2:個人の趣味に関する情報を収集するため
3:その他

Q4:あなたは周囲の人から製品の購入やサービスなどの加入に際して意見を求められますか?
1:よくある
2:たまにある
3:ない

Q5:ケータイ Watch.bizへのアクセス頻度を教えてください。
1:毎日
2:週に3-4回
3:週に1-2回
4:週1回未満
5:勤務先や学校からはアクセスしない

Q6:ケータイ Watch.bizへのアクセス時間帯を教えてください。【複数回答可】
1:3時から9時
2:9時から12時
3:12時から14時
4:14時から17時
5:17時から20時
6:20時から23時
7:23時から3時
8:勤務先・学校からはアクセスしない

Q7:あなたはケータイ Watch.bizで得た情報を社内(学校)で共有することがありますか?
1:よくある
2:たまにある
3:ない

Q8:最近の新聞の購読状況を教えてください。
1:定期的に購読している
2:気に入った内容であれば買う
3:買わない

Q9:最近の雑誌の購読・閲覧状況を教えてください。
1:定期的に購読している
2:気に入った内容であれば買う
3:買わない

Q10:スマートフォン(iPhone、Windows Mobile、Androidなど)を現在お持ちですか。
1:持っている(メインで使っている)
2:持っている(2台目のサブ機として)
3:持っていないが検討している
4:興味がない

Q11:性別
1:男性
2:女性

Q12:年齢
1:19歳以下
2:20歳から24歳
3:25歳から29歳
4:30歳から34歳
5:35歳から39歳
6:40歳から44歳
7:45歳から49歳
8:50歳から54歳
9:55歳から59歳
10:60歳以上

Q13:配偶者
1:配偶者なし
2:配偶者あり(子供なし)
3:配偶者あり(子供あり)

Q14:居住地

Q15:業種(もっともあてはまると思うものをお選び下さい。)
1:コンピューター関連製造
2:モバイル機器関連製造
3:電子部品/デバイス製造
4:電気/精密機器
5:その他製造
6:コンテンツ・プロバイダー
7:システム開発/サイト制作
8:ネットワーク/インフラ構築・運用
9:SI/VAR/コンピュータ・ディーラー
10:ソフトハウス/情報処理サービス
11:通信
12:その他サービス業
13:家電量販店
14:携帯電話販売店
15:その他流通
16:商社
17:土木/建築/不動産
18:化学/医薬品
19:商社/流通
20:マスコミ/広告
21:運輸
22:旅行/観光
23:金融/保険/証券
24:医療/福祉
25:学校教育機関
26:コンサルティング・調査
27:官公庁/公共機関/団体
28:学生
29:その他

Q16:職種(もっともあてはまると思うものをお選び下さい。)
1:設計/開発/研究
2:システムエンジニア/プログラマ
3:ネットワークエンジニア
4:システム運用管理
5:ネットワーク運用管理
6:ITコンサルタント/ITアーキテクト
7:プロジェクトマネージャー
8:上記以外の技術職
9:企業経営/事業開発/役員
10:総務/人事/労務
11:経理/財務
12:事務
13:営業
14:企画/マーケティング
15:宣伝/広報
16:販売/サービス
17:webデザイナー/ディレクター
18:専門職(医師・弁護士等)
19:教職
20:自営業
21:医療・福祉・介護
22:学生
23:その他

Q17:(会社/学校において)モバイルビジネスについての関わりかたをお答えください。【複数回答可】
1:システム、ネットワーク開発
2:システム、ネットワーク運用管理
3:システム、ネットワーク提案
4:サイト制作
5:企画/マーケティング
6:営業・販売員
7:その他
8:関わっていない

Q18:勤務先の従業員数
1:10人未満
2:10人以上50人未満
3:50人以上100人未満
4:100人以上300人未満
5:300人以上500人未満
6:500人以上1000人未満
7:1000人以上5000人未満
8:5000人以上
9:勤務していない
10:その他

Q19:役職
1:経営者・役員クラス
2:部長クラス
3:次長・課長クラス
4:係長・主任クラス
5:一般社員・職員クラス
6:契約・嘱託・派遣など
7:勤務していない
8:その他

Q20:(会社/学校において)製品/サービスの選択・発注への関与の度合いをお答えください。
1:提案を承認できる立場(=最終決定者)
2:提案の検討、決定をする立場
3:情報を収集する立場
4:関与していない
5:勤務していない
6:その他

Q21:メールアドレス

確認のために、もう一度入力してください。



ケータイ Watchホームページ

お問い合わせ:dotbiz-questionnaire1003@impress.co.jp
Copyright (c) 2010 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.